編曲 / Arrangement

吹奏楽や室内楽(主に管楽器ソロ作品やアンサンブル作品)の編曲を行っています。
初心者からプロまで、レベルやニーズに合わせた楽曲を編曲いたします。
著作権が切れておらず編曲許諾申請が必要な場合、当方にて行います(編曲許諾が降りない作品はお受けいたしかねます。)。

料金

演奏時間3分程度演奏時間5分程度
吹奏楽・大編成作品¥132,000~¥198,000~
室内楽(8重奏)¥77,000~¥99,000~
室内楽(4重奏以内)¥55,000~¥77,000~
  • 全て税込料金での表示となっております。
  • 資料(参考楽譜等)が必要な場合、実費が加算されます。
  • 編曲許諾申請を伴う場合、編曲許諾申請料として別途11,000円+実費が加算されます。編曲可否調査は無料で行い、編曲許諾が降りる場合のみ発生致します。
  • 演奏時間や楽曲の内容、編成、使用用途などにより変動いたします。
  • 楽譜(フルスコア+パートスコア)での納品となります。
  • 買取契約をご希望の場合、別途お見積もりとなります。
  • 編曲者によっては練習や本番の立会が可能です。こちらは別料金になります。
  • 制作開始後7営業日以内での納品をご希望の場合、別途特急料金が発生致します。

制作の流れ

  1. お申し込み
    まずは、ページ下部のフォームよりお問い合わせください。内容が未定の段階でもお気軽にご相談いただけます。
  2. ヒアリング、お見積り
    制作物の用途・ご希望のスタイル・編成・納期などをメールにてお伺いします。ご希望の内容を具体的にお伝えいただくと、スムーズにお見積もりが可能です。内容確定後にお見積書を発行いたします。お見積もりは無料です。
  3. 正式ご発注、お支払い
    お見積りに同意いただけましたら、正式ご発注となります。制作はご入金確認後に開始いたしますので、請求書に記載された期日までにお支払いをお願いいたします。お支払い方法は銀行振込となります(適格請求書対応)。
  4. 制作
    正式ご発注後、制作に入ります。制作に入りますと、キャンセルはできません。納期は通常7日〜1ヶ月程度となります。制作物の内容、他のご注文状況によって、お時間を頂戴する場合がございます。
  5. 初稿入稿
    完成した初稿をお送りします。誤字脱字やレイアウトの微調整など、細部を一緒に詰めてまいります。必要に応じて調整を重ねながら、完成を目指します。
  6. 完成・納品
    お客様のご指定の納品方法で完成品を納品致します。
  7. 完成品納品後の修正・加筆
    完成品納品後でも実際に利用していくうちに修正したい部分が発生するかもしれません。お客様都合による修正は3回まで無料で受け付けます。アフターサービスも万全です。
  8. (オプション)練習・本番立会
    編曲者によっては練習や本番の立会が可能です。こちらは別料金になります。別途ご相談下さい。

備考

  • 本サービスは前払い制(請求書発行後、入金確認後に制作開始)となります。
  • 公的機関で締め払いをご希望の場合は、事前にご相談ください。

見積もり・お問い合わせ

    スポンサーリンク