【講座】第3回浄書基礎講座in東京(3月22日)

弊社は3月22日(日)に東京都内にて「第3回浄書基礎講座in東京」を開催致しました。

この講座は裏方業でありながら楽譜出版に於いて重要な工程である浄書に興味関心を持っていただきたく不定期開催しております。

浄書とは原稿(下書き)を清書すること、出版用の原稿を作ることです。これを職業とするのが浄書家ですが、裏方業のため楽譜を手に取る方にも馴染みが薄いと思います。しかし、楽譜を手に取る皆さんに美しく使いやすい楽譜を提供するためには浄書家がいなければなりません。

この浄書基礎講座は浄書に興味関心がある方のご参加はもちろん、浄書を既に仕事とされている方も対象とした内容となっており、浄書の現状や浄書家として取り組むべき事を考える(共有する)場となるような内容にもなっています。楽譜を使う方に美しく使いやすい楽譜を提供したいという考えの仲間が増えればと思います。

この日の講座には浄書家、趣味で楽譜を作る方等様々な方が参加されました。
弊社は今後も浄書に興味関心を持っていただける取り組みを実施してまいります。また、浄書の質の高い楽譜を出版し、楽譜を手にとる方にとって見やすく便利な楽譜を提供してまいります。

4月4日(土)には名古屋で浄書基礎講座を開催いたします。こちらの受講申込は3月27日(金)までとなっております。本講座にご興味ご関心のある東海地方にお住まいの方は是非ご参加をご検討ください!

第4回浄書基礎講座in名古屋
■日時
(第1日)2020年4月4日(土)14時〜17時
(第2日)2020年4月6日(月)13時〜16時または18時〜21時
■会場
愛知県名古屋市内、参加者のみ連絡致します。
■講師
山田悠人(YMDミュージック代表、作編曲家、浄書家)
■受講料
いずれか1日受講
一般:8000円(消費税込)
学生:6000円(消費税込)
両日受講
一般:10000円(消費税込)
学生:8000円(消費税込)
■必要なもの
(用意が可能な場合)楽譜作成ソフトがインストールされたノートパソコン
(用意が可能な場合)ご自身が浄書された楽譜
■内容:
楽譜浄書とは?
見やすい楽譜とは?
記譜のルールについて
パート譜の作成、レイアウト調整について
その他、受講者に合わせて内容やジャンルを柔軟に対応します。
講師はFinaleを使い、解説を行います。
(2日開催しますが、特に応用部分に於いて内容を受講者次第で変更します)
■申し込み期限
3月27日(金)
※受講希望者多数の場合は、期日前に締切とする場合もございますので、お早めにお申し込みください。
※本講座の申し込みはこちらのリンクよりお申し込み頂き、受講料の振り込みをもって完了となります。

最新の商品情報やキャンペーン情報は以下のホームページやSNSから配信中!
ぜひチェックして、フォローや「いいね!」をお願いします!
ウェブサイト
ウェブショップ
Piascore楽譜ストア(電子楽譜)
Twitter
Facebookページ
YouTubeチャンネル
Instagramアカウント