2月19日(土)、20日(日)に開催する浄書基礎講座は今回で6回目の開催となります。 第1回、第5回講座に参加してくださった受講者の方より、講座の感想(受講者の声)を頂きましたので、ご紹介致します。 ■小國 晃一郎 様( […]
【講座情報】「浄書基礎講座」受講者の声のご紹介

2月19日(土)、20日(日)に開催する浄書基礎講座は今回で6回目の開催となります。 第1回、第5回講座に参加してくださった受講者の方より、講座の感想(受講者の声)を頂きましたので、ご紹介致します。 ■小國 晃一郎 様( […]
「音楽著作権の権利処理がわからない。正しく著作物を利用できているか不安…」 そのような悩みを持つ方必聴の講座です。 音楽著作権は、音楽を扱う方にとって身近な存在であるにも関わらず、役割や必要性、正しい利用方法を知る機会が […]
「音楽著作権の権利処理がわからない。正しく著作物を利用できているか不安…」 そのような悩みを持つ方必聴の講座です。 音楽著作権は、音楽を扱う方にとって身近な存在であるにも関わらず、役割や必要性、正しい利用方法を知る機会が […]
日時、会場 ・2022年2月19日(土):神奈川会場(JR川崎駅付近) ・2022年2月20日(日):東京会場(JR飯田橋駅付近) 14時〜17時(18時まで質問タイム) 会場の詳細はお申し込み完了後に連絡致します。 両 […]
サックス四重奏「Adam 」の皆さんに、弊社から楽譜販売中の《炎》と《となりのトトロメドレー》を演奏していただきました。両作品の動画がAdamさんYouTubeチャンネルにて公開されましたので、ご紹介致します。 ・炎 ・ […]
・化石 編成:サクソフォーン4重奏 作編曲者:カミーユ・サン=サーンス(山田悠人) 印刷楽譜 電子(PDF)楽譜 《化石(仏: Fossiles)》は、フランスの作曲家、ピアニスト、オルガニストであるカミーユ・サン=サー […]
・ダンス 編成:木管5重奏 作編曲者:クロード・ドビュッシー(山田悠人) 印刷楽譜 電子(PDF)楽譜 演奏映像 《ダンス(仏: Danse)》は、ドビュッシーの初期ピアノ作品のひとつである。初版時は〈スティリー風タラン […]
・民謡の主題によるスコットランド行進曲 編成:木管5重奏 作編曲者:クロード・ドビュッシー(山田悠人) 印刷楽譜 電子(PDF)楽譜 演奏映像 《民謡の主題によるスコットランド行進曲(仏: Marche écossais […]
YMDミュージックが制作する演奏会パンフレットには、曲目解説だけでなく、「本公演の聴きどころ」やコラムが掲載されています。 楽曲が出来るまでには様々な背景があります。それを知っているかどうかで曲の聴き方が変わってきて、演 […]
弊社は12月24日(金)にフェリーチェ音楽ホール(埼玉県川口市)にて「Danse de lumière」を開催いたします。 昨年8月に公開した演奏動画配信企画で演奏されたルミエサクソフォンカルテットの皆さんによる演奏会で […]